オペラ通信

〔上写真:鴨方高校一年生福祉体験学習〕

社会福祉法人 岡山千鳥福祉会 オペラハウス鴨方

特別養護老人ホーム

通所介護事業所(デイサービス)

短期入所生活介護事業所(ショートステイ)

〒719-0233 岡山県浅口市鴨方町地頭上567

TEL (0865)44−6336  FAX (0865)44−1412

ホームページ http://okayama-chidori.or.jp/opera/gaiyou.htm

オペラハウス鴨方検索

職員研修

食事時のポジショニング(食事・口腔委員会)

食事形態とともに、食事中の姿勢は介助する上で大変重要になります。お互いに様々な姿勢で食事介助を行い、食べやすい安全な姿勢、食べにくい危険な姿勢などについて学習しました。

★当施設には様々な委員会がありますが、「教育」「リスクマネジメント」「リフレッシュ・エコ」「サービス向上」の4つの委員会を連載してご紹介しています。

委員会紹介

教育委員会

活動内容
 毎月1回、委員会を開催。アンケートを用いた施設内研修の評価及び立案、新人職員教育システムの考察など、職員の知識と技術の向上に向けた活動を行なっています。

★現在は、オペラハウスの標語を職員から募集しています。テーマは「介護」「職場」。2作品を選び9月30日のオペラ祭りで発表されます。

各課の個性的なメンバーが集まり、楽しく伸び伸びと話し合いをしています。たまに話が脱線することも… 教育委員会をよろしくお願いします。

デイサービス

デイサービス農園便り

自己満足ですが、年を追う毎に収穫量も増し、上手くなっているように思います。

今年も利用者様から各種野菜の苗を提供して頂き、キュウリ・ナス・トマト・ピーマン・スイカ・ゴーヤの6種類を植え付けました。今年はスイカの植え付け場所を変えてみましたが、うまく育たず収穫することが出来ませんでした。今後の課題です。
    (デイサービス職員)

〜健康メモ〜   シリーズ『若年性認知症』

映画、ドラマ、ドキュメンタリーなどで、最近よく取り上げられている若年性認知症。ちょっとした物忘れや記憶力の低下などから、不安を感じている方もおられるのでは?

18歳〜64歳で発症、18〜64歳人口における人口10万人当たりの若年性認知症者数は47.6人(H21.3厚生省発表)。認知症と診断された場合は、40歳からでも介護保険制度で介護サービスを受けることができいます。

不安を感じたり、症状に改善が見られない場合は?

→精神科・神経内科・老年科・物忘れ外来などの専門医への受診が勧められています。
(厚生労働省資料、若年性認知症コールセンターHPから一部抜粋)

OPERA’Sキッチン

〜当施設の7月献立から〜
白身魚のプロバンス風

フレッシュトマトのソースでさっぱりと!

材料(2人分)

・白身魚 70g×2切れ ・トマト 80g ・玉ネギ 1/4個 ・セロリ 1/2本 ・ニンニク 1/2個 ・白ワイン 20cc ・水 20cc ・サラダ油 ・オリーブ油 適量 ・コンソメ 小さじ1〜2 ・塩、こしょう

作り方

準備:玉ねぎは薄切り、セロリは粗みじん切りにする。トマトは湯むきをしてさいの目切りに。

魚を焼く→塩、こしょうで味をつけた魚に小麦粉をつけてはたき、油で熱したフライパンで焼く。

ソースを作る→別の鍋に油をひき、ニンニクを炒めて香りが出たらニンニクを取り出す。そこへ玉ねぎとセロリを入れてしんなりするまで炒め、白ワインと水を加えて少し煮詰め、塩、こしょう、コンソメで味を整える。

盛り付ける→魚にソースをかけたらオリーブオイル、塩、こしょうでトマトを和え、上からかけてパセリを振ったら出来上がり。

正解 1番

職員リレーコラム

「ぶらり女三世代の旅」

いつも口げんかばかりしている我が家の女三世代ですが、旅行の時だけはいつになくゆったりとした時間が流れ、ペチャクチャと楽しい会話が弾んでいます。

旅に出る時は、孫である私がほとんど運転手になるのですが、知っている道に限り、母親が運転手になります。83歳になる祖母は温泉が大好きで、祖父が生きている間はよく2人で各地の温泉巡りをしていました。最近は畑仕事、野菜づくりに精を出している祖母も、旅の道中は後ろの席でBGMを子守唄に、ウトウトと気持ちよさそうに眠っています。たまに起きたかと思うと「もう着いた?」が口癖です。もちろん、まだ着くわけがないのですが…

旅の行く先が近かろうが遠かろうが、道の駅やサービスエリアに必ず立ち寄り、特産品をじっくりと眺め、ご当地グルメを食べながら、ゆっくりと時間をかけて旅をするのが我が家の楽しみ方です。

私たち3人のお薦めスポットは、山口県萩温泉。江戸時代にタイムスリップしたような古い町並みと建物、旅館から望める雄大な日本海や美しい夕日は本当に心を癒してくれます。みなさんも是非、訪れてみてはいかがでしょうか。

さーて、次は何処に行こうかな〜。

看護課 松浦

浅口市地域の輪

鴨方町みどりケ丘「緑寿会」サロン

鴨方町みどりケ丘

みどりヶ丘コミュニティーセンターでは、毎週月曜日の午前中、地区老人会による健康体操が行われている。本格的なストレッチから筋力トレーニング、音楽に合わせたリズム体操まで、十五分間のコーヒータイムを挟んで約1時間半、六〇〜八〇歳の男女約三十名が生き生きと意欲的に取り組まれている。健康体操という域を超えた老化防止のトレーニングともいえるかもしれない。コーヒータイムでは、顔なじみのグループ同士、自然と笑顔があふれ会話が弾んでいる。

健康体操の指導者であり、みどりヶ丘老人会会長の岸義昭さんは老人大学や医師の講演等で体操やトレーニングについて専門的に学ばれた。「月に一回なら効果はありません。どうせやるなら週一回ということで始め、二年になります」当初一〇名程度だったが、現在は四〇人近く集まることもある。毎週欠かさず開催され、その成果は確実に実っている。「継続は力なり」そんな言葉を感じさせられるバイタリティー溢れるサロンです。

収穫しました!

家族会が春に植えて下さったトマトを収穫しました。とっても大きくて立派なトマトです。職員も持ち帰って食べさせて頂きました。

夏のボランティア体験

今年の夏は、9名の中学生が体験してくれています。初日は不安や戸惑いを感じながらも、日が経つにつれ、笑顔で利用者と接するようになる姿を見ていると、純粋な心とたくましさを感じさせてくれます。部活や勉強で忙しい中、オペラハウスに来て下さり、ありがとうございます。

新職員紹介

介護課 入社月:24年2月
スキューバダイビングが趣味です。モットーは「継続は力なり」

ちょっと力試し!   介護福祉士 試験過去問題!

問題.摂食・嚥下に関する次の記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。(正解率40.8%)ちょっと難しいかな?

正解は上ページ

編集後記

今夏はロンドンオリンピックで盛り上がりました。ある新聞でコラムニストが、勝敗に関わらず競技を終えた選手の笑顔を、CMの美女の作り物の笑顔とは違う「純度一〇〇%の笑顔」と表現していました。

純度の高いものには魅了され、好感を抱くものですが、笑顔に限らず何事にも思いのこもった純度の高い言動を心掛けたいものです。

まだまだ厳しい暑さが続きそうですが、どうぞご自愛くださいませ。

加瀬

△ トップページに戻る

過去のオペラ通信はこちら

ページ上部に戻る ▲