長船荘だより
夏号

photo

7月7日(月)七夕祭りを行いました。

和気清麻呂座公演
photo

ハイ♪ポーズ
photo

高原先生によるキーボード演奏
photo

♪手拍子しながら皆で熱唱♪

慰問

西鶴山小交流会
photo

開設記念日

(18回目を迎えました)

運動会

きました!回転寿司

photo
お菓子取り競争だぁ
うまく取れるかナ…

photo
1つ、2つ、3つ…
いくつ入ったカナ!!

photo
うわ〜美味しそう
何から食べようかナ〜

photo

藤見物
photo
美しい藤にうっとり

父の日

photo
お父さん、かっこイイね

中條歯科医院の先生による
ブラッシング研修会
photo
口腔ケアの大切さを
教えて頂きました

photo

 毎日、暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?これからも元気ですごしていくためにもこの時期、注意したいのが熱中症です。熱中症は「熱に中る」という意味を持ち、体の中でたくさんの熱が作られるため体温を維持しようとするための全身の臓器の機能不全によって起こります。
 熱中症は軽症度で多量の発汗、めまい失神(数秒間程度なもの)から中等度から重症度においては頭重感、嘔気、嘔吐、血圧低下、多量の発汗によるショック症状。意識障害、過呼吸、体内の血液が固まり全身の臓器に障害が生じ多臓器不全となり、死に至る危険性が高くなります。
 まずは、熱中症にならないように注意することが大切です。
 かかりやすい方では、体力の弱い方、体調不良者(かぜ、下痢、発熱)暑熱障害になったことのある方、肥満者、高齢者など。
 ふだんの生活の中で衣類は通気性の良い汗をしっかり吸収するもの、外出時は出来るだけ暑い時間、直射日光をさけ、木陰を歩いたり、帽子をかぶるなどし、水分もしっかりとることが大切です。散歩、ウォーキングなど、いつもより時間を短くしスポーツドリンクまたは、水、お茶なら少しの塩を持って行くことも必要です。

夏においしいデザート2種 冷たくひやしてどうぞ!!

ミルクもち

牛乳かん

材  料(6人分)

ゼラチン 10g     牛乳 500cc
湯(80℃程度) 100cc   砂糖 60g

 

※お好みで、きな粉・ジャムなどをかけて下さい。

材  料(4人分)

A.粉寒天 4g   B.シロップ
  水  200cc     砂糖 70g
  牛乳 400cc     水 300cc
  砂糖 60g

※お好みのフルーツを入れて下さい。

作り方

@ゼラチンは湯にふり入れ、よくかき混ぜて溶かす。

A牛乳と砂糖を鍋に入れ50℃ぐらいまで温める。

ミルクもち

BAに@を加えてよく混ぜ合わす。

C型に注ぎ冷蔵庫で約1時間よく冷やし固める。

DCを食べやすい大きさに切りお好みできな粉などをかける。

作り方

@鍋にAを入れ、かき混ぜながら煮る。そして沸騰したら火を止める。

A型に注ぎ冷蔵庫で約1時間よく冷やし固める。

牛乳かん

B鍋にBを入れ、火にかけ、砂糖が溶けたら火を止めて冷やしておく。

CAとフルーツを食べやすい大きさに切り器に盛りBをかける。

 

 

今年も秋祭りを行います!

デイ・サービス

illust

おさふね介護教室在宅介護支援センター

 在宅で高齢者を介護している家族の方をはじめ地域の支援者の方々、福祉に関心をお持ちの方々を対象に、介護方法や介護者の健康づくり、福祉制度等についての知識や技術を習得してもらうことを目的とした教室です。ぜひ、お誘いあわせの上お越しください。

介護教室(8月)のご案内

内 容「効果的に筋力をつける方法」

講 師創心会地域リハビリ訪問看護ステーション

理学療法士 山西孝彦 先生

日 時平成20年8月28日(木) 13:30〜14:30

会 場長船荘デイサービスセンター

参加費無 料

主 催

社会福祉法人 岡山千鳥福祉会

長船荘 在宅介護支援センター

〒701-4276
岡山県瀬戸内市長船町服部1141

直通TEL:0869-26-4772

代表TEL:0869-26-5068

FAX:0869-26-4872

mail:osafune1@d9.dion.ne.jp

line
長船荘行事予定表

8月

9月

10月

誕生日会 誕生日会 誕生日会
お月見 秋祭り
素麺流し 敬老会 菊花展見物
衣替え
散髪 防災訓練 散髪
編集後記

厳しい夏の日差しにさらされ、寝苦しい夜が続く毎日…みなさんいかがお過ごしでしょうか。

蒸し暑い中でも、季節の食べ物は食欲を誘っておいしくいただけるもの。

そうめん、スイカ、カキ氷、夏野菜、冷やし中華…思わず食べ過ぎて逆に体調を崩さないように気をつけながら、暑い夏を乗り切って行きましょう。

△トップページへ 過去の荘だよりはこちら ページ上部へ▲