保育園案内年間行事園だより給食だよりちどり号紹介園生活の様子
5月の園だより

平成21年5月1日発行

ちどり保育園 TEL264-5915

新緑の美しい好季節を迎えました。爽やかな風が、屋上のこいのぼりを元気に泳がせています。子ども達は、新しい環境に少しずつ慣れてきたようです。新入児も泣きながらも周囲のお友達の様子を気にしたり、色々なものに興味を示し始めました。保護者の方は朝分かれる時、子どもに泣かれるとつい、心配になってしまうと思いますが、「お母さんもお仕事頑張ってくるからね。○○ちゃんも頑張ろうね。」と笑顔で預けて行って下さい。泣き顔が笑顔に変わるのももうすぐです。在園児が新入児をいたわるほほえましい姿もあちこちで見られます。しかし、そろそろ疲れが出る時期でもあります。特に最近では朝晩と日中の気温差が大きく、風邪をひいたり体調を崩し易いのでお子様の健康状態には十分気を付けて、保育を進めで行こうと思います。ご協力お願いします。

4月24日のちどり会総会及び役員選出も無事に終えることが出来ました。今回お仕事の都合上、委任状が多く参加して下さった方が少なかったのが残念です。今後多くの方が参加して頂ける様、検討していきたいと思っています。参加して下さった方ありがとうございました。クラス役員になって下さった方、一年間よろしくお願いします。

★お知らせ★

  • 5月より毎週金曜日または土曜日にお布団を持って帰っていただきます。
    日光消毒をしっかりして下さい。
  • ぱんだ組・きりん組・らいおん組は、月・木・金と体育ローテーションをしてきます。9時までには登園をして下さい。また、厚底の靴は危険ですので普通の靴を履かせて下さい。
  • 尿検査とぎょう虫検査を行います。尿検査はぱんだ組以上、ぎょう虫検査は全員必ず提出して下さい。
    詳細は別便でお知らせします。
  • 5月12日(火)よりきりん組、19日(火)よりらいおん組の空手指導が始まります。
  • 5月22日(金)のきりん組・らいおん組の親子遠足は緑化おかやまフェアへ行きます。
    詳細は後日お知らせします。
  • 6月3日(水)に色々な動物が保育園にやってきます。園庭が動物園に早変わりします。楽しみにしていて下さい。又、当日動物にあげる野菜等がありましたら持って来て下さいね。

★おしらせ★

  • その日の天候、気温、体調に合わせて半袖、長袖の着用を調節してあげて下さい。
    又、ロッカーの中も衣服の調節ができる様入れ替えをお願いします。登園時は制服を着用して下さい。
  • 保育園で大勢の友達と生活するようになると感染症にかかる機会が多くなります。
    はしか・風疹・水痘・とびひ・おたふく風邪等にかかったら、必ず医師の診断を受け、完全に治っておから「治癒証明書」を持って登園して下さい。証明書は職員室にあります。
    ※入園のしおりについている別紙を参照して下さい。
  • 保育園では原則として薬は飲ませられません。なぜなら、医療行為になるからです。
    どうしても飲ませなければいけない時には、園長に相談の上、投薬依頼に記名、捺印し、当園時に提出して下さい。
  • 連休中は生活リズムが崩れやすくなります。早寝・早起きをし、普段の生活リズムを大切にして下さい。
  • 5月11日(月)からクラスごとに個人懇談が始まります。各自配布された日程を確認し、忘れない様にして下さい。
  • アタマジラミの発生しやすい時期になりました。こまめに洗髪し、発生感染を予防しましょう。
  • 5月27日(水)〜29日(金)
    福南中学校の2年生が3人職場体験に来ます。色々なクラスで子ども達と関わってもらいます。
曜日 行 事 予 定
子どもの日の集い 布団持ち帰り
布団持ち帰り
憲法記念日
みどりの日
こどもの日
振替休日
英語レッスン
布団持ち帰り
布団持ち帰り
10 母の日
11 個人懇談開始
12 身体計測(ひよこ・ぱんだ)
ぎょう虫検査(全園児)
検尿(ぱんだ組以上) 空手(きりん)
13 身体計測(りすB・こじか・きりん)
検尿(ぱんだ組以上)
14 英語レッスン
15 身体計測(りす@A・らいおん)
布団持ち帰り
16 布団持ち帰り
17
18
19 杉本先生リズム指導(午前)
空手(らいおん)
20
21 英語レッスン
22 親子遠足(きりん・らいおん)
お弁当の日 布団持ち帰り
23 布団持ち帰り
24
25 避難訓練
26 園庭開放 空手(きりん)
27 福南中職場体験
28 劇団「風の子」 福南中職場体験
29 布団持ち帰り 福南中職場体験
30 布団持ち帰り
31
園だより バックナンバー 12月号 1月号 2月号 3月号
8月号 9月号 10月号 11月号
4月号 5月号 6月号 7月号
過去の園だより 2009年度 最新号へ
社会福祉法人 岡山千鳥福祉会