紅陽台ちどり保育園 平成20年5月1日
新緑の美しい季節を迎えました。さわやかな風が園庭のこいのぼりを元気に泳がせています。 子どもたちは新しい環境に少しずつ慣れてきたようですが、新入児の中にはまだ、登園時泣いたり、お昼寝が落ち着いて出来なかったりしている子もいます。しかし泣きながらも周囲のお友達の様子を気にし、色々なものに興味を示し始めています。 泣き顔が笑顔に変わるのももうすぐです。また在園児が新入児をいたわる、微笑ましい姿もあちこちで見られます。
最近は朝晩と日中の温度差が大きく、風邪をひいたり、体調を崩しやすいようです。お子様の健康状態には十分気をつけてあげてください。
移動動物園
5/1(木)何種類もの動物たちがやってきます。当日はえさのご協力をお願いします。詳細は玄関に掲示します。代金はちどり会から毎年出していただいています。
検尿(たんぽぽ組以上)・ぎょう虫(全園児)検査
検尿・ぎょう虫についての用紙を配布しています。 よく読んで内容を十分理解した上で実施して下さい。 ぎょう虫検査未提出の方は夏の水遊び(プール遊び)ができません。必ず全員が決められた日に提出して下さい。
検尿提出日:5月7日 ぎょう虫提出日:5月14日
給食試食会について
5月22日(水)2,3歳児の希望保護者 9月未定 4,5歳児の希望保護者 時間: 12時〜13時 場所: 遊戯室 ◎詳しい内容については後日お手紙を配布します。
4・5歳児親子遠足について
場所:カバヤ食品見学 日応寺自然の森 (雨天の時は御津スポーツパーク) 日時:5月28日(水) 5歳 8:50集合 9時出発 4歳 9:00集合 9時15分出発 ◎詳細については後日お手紙を配布します。
在園児個人懇談について
懇談場所は遊戯室です。(兄弟関係は別館)
時間:13:30〜14:45
5/12〜5/16 あじさい組 5/19〜5/22 すみれ・ちゅうりっぷ組 5/26〜5/30 たんぽぽ・さくら組
★午睡時間を使って行ないますので、時間厳守でお願いします。
|
絵本の貸し出しについて
5/12(月)より絵本の貸し出しを行います
保護者の方もおうちで一緒に見て下さい。 破ったり、落書きをしないように大切に扱って下さい。 図書の貸し出しについてのお手紙を配布しますので、よくお読み下さい。
5/21(水)岡山幼年消防クラブの4,5歳児入団式を行ないます。 岡山南消防署 灘崎町出張所の方が来てくださいます。
おねがい
★これから暑くなりますので、たんぽぽ・すみれ・あじさい組さんは、7日から毎日水筒にお茶を入れて持って来てください

5月の行事予定
1日 |
(木) |
移動動物園(3歳児以上) |
2日 |
(金) |
子どもの日の集い・お誕生日会 布団持ち帰り |
7日 |
(水) |
尿検査提出日 |
8日 |
(木) |
〜9日(金)身体計測 |
9日 |
(金) |
灘崎荘慰問(すみれ1組) 母の日プレゼント持ち帰り |
12日 |
(月) |
えいごリトミック 在園児懇談会(5歳児) 16日まで |
13日 |
(火) |
リズム指導(午前) |
14日 |
(水) |
ぎょう虫検査提出日 |
15日 |
(木) |
園庭開放 |
16日 |
(金) |
布団持ち帰り |
19日 |
(月) |
えいごリトミック 在園児懇談会(1,4歳児) 22日まで |
20日 |
(火) |
〜22日(木)荘内中職場体験 |
21日 |
(水) |
幼年消防入団式・避難訓練 |
22日 |
(木) |
給食試食会(2,3歳児希望保護者) |
23日 |
(金) |
布団持ち帰り |
26日 |
(月) |
えいごリトミック 在園児懇談会(2,3歳児) 30日まで |
27日 |
(火) |
劇団「風の子」鑑賞 |
28日 |
(水) |
親子遠足(4,5歳児) |
30日 |
(金) |
布団持ち帰り |
6月の予定
6月11日 |
(水) |
4,5歳児保育参観日 |
6月19日 |
(木) |
園児歯科検診 |
ご協力御願いします。
6月14日(土)当園が加盟しています総合幼児教育(近畿支部)研究会が、紅陽台ちどりで開催されます。 当日は100名近くの先生方が来園されますので、できるだけ家庭保育にご協力をお願い致します。 詳しくはまたお知らせ致します。 |