紅陽台ちどり保育園 平成21年5月1日発行
新緑の美しい季節を迎えました。さわやかな風が園庭のこいのぼりを元気に泳がせています。 子どもたちは新しい環境に少しずつ慣れてきたようですが、新入児の中にはまだ、登園時泣いたり、お昼寝が落ち着いて出来なかったりしている子もいます。しかし泣きながらも周囲のお友達の様子を気にし、色々なものに興味を示し始めています。 泣き顔が笑顔に変わるのももうすぐです。また在園児が新入児をいたわる、微笑ましい姿もあちこちで見られます。
最近は朝晩と日中の温度差が大きく、風邪をひいたり、体調を崩しやすいようです。お子様の健康状態には十分気をつけてあげてください。
移動動物園
5/18(木)何種類もの動物たちがやってきます。当日はえさのご協力をお願いします。詳細は玄関に掲示します。代金はちどり会から毎年出していただいています。
検尿(たんぽぽ組以上)・ぎょう虫(全園児)検査
検尿・ぎょう虫についての用紙を7日に配布します。 よく読んで内容を十分理解した上で実施して下さい。 ぎょう虫検査未提出の方は夏の水遊び(プール遊び)ができません。尿は提出する日の朝に採って下さい。 必ず全員が決められた日に提出して下さい。
検尿提出日:5月12日 ぎょう虫提出日:5月12日
給食試食会について
●6月9日(火)2,3歳児の希望保護者 ●9月未定 4,5歳児の希望保護者 時間: 12時〜13時 場所: 遊戯室(参加人数により変更あり) 5月に予定していた2,3歳児希望保護者の給食試食会は 6月9日に変更させていただきます。 ◎詳しい内容については後日お手紙を配布します。
在園児個人懇談について
懇談場所は遊戯室です。
時間:13:30〜14:45
5/11〜5/15 1,4歳児(ばら、すみれ組) 5/18〜5/22 5歳児(あじさい組) 5/25〜5/29 2,3歳児(さくら・たんぽぽ組)
★午睡時間を使って行ないますので、時間厳守でお願いします。
|
絵本の貸し出しについて
5/11(月)より絵本の貸し出しを行います
保護者の方もおうちで一緒に見て下さい。 破ったり、落書きをしないように大切に扱って下さい。図書の貸し出しについてのお手紙を配布しますので、よくお読み下さい。
5/22(金)岡山幼年消防クラブの4,5歳児入団式を行ないます。 岡山南消防署 灘崎出張所の方が来てくださいます。
おねがい
★これから暑くなりますので、たんぽぽ・すみれ・あじさい組さんは、7日から毎日水筒にお茶を入れて持って来てください

5月の行事予定
1日 |
(金) |
園外保育 |
(緑化おかやまフェア あじさい組のみ) |
7日 |
(木) |
子どもの日の集い |
8日 |
(金) |
お誕生日会 母の日プレゼント持ち帰り |
11日 |
(月) |
えいごリトミック |
在園児懇談(ばら・すみれ組)15日まで |
12日 |
(火) |
ぎょう虫、尿検査提出 |
13日 |
(水) |
園庭開放 リズム指導(午後) |
14日 |
(木) |
身体計測 |
15日 |
(金) |
身体計測 灘崎荘慰問 |
18日 |
(月) |
移動動物園 |
在園児懇談(あじさい組)22日まで |
21日 |
(木) |
交通指導 |
22日 |
(金) |
避難訓練 幼年消防入団式 |
25日 |
(水) |
えいごリトミック |
在園児懇談(さくら・たんぽぽ組)29日まで |
26日 |
(火) |
チャレンジワーク(荘内中) 28日まで |
27日 |
(水) |
園庭開放 |
29日 |
(金) |
劇団「風の子」鑑賞 |
★布団は毎週持ち帰りとなります |
6月の予定
6月3日 |
(水) |
4,5歳児保育参観日 |
6月4日 |
(木) |
園児歯科検診(9:30〜) |
6月9日 |
(火) |
2,3歳児希望保護者 給食試食会 |
6月17日 |
(水) |
園児内科検診(13:30〜) |
土曜保育希望届出書
前月の25日までには必ず提出して下さい。 |