 紅陽台ちどり保育園 平成21年7月1日発行
本格的な夏がすぐそこまで来ています。子どもたちは園生活のリズムにも随分慣れて動きが活発になってきました。今月はプール開き・七夕会・夕べの集い等楽しい行事がいっぱいです。気温の変化で体調を崩しやすくなりますが、健康管理には十分に気をつけながら、夏の遊び(水あそび・プール遊び)を取り入れて楽しく保育を進めていきます。
プール開き 7月1日(水)
プール遊び、水あそびについては別紙で詳しくお知らせしておりますので、よくお読み下さい。
出席ノートに貼ってある健康チェック表には、毎日必ず検温、水遊びの有無(○×)を記入して下さい。
名前プレート使用について
◎7月1日(水)より保護者の皆様には送迎時に名前プレートを使用していただきます。名前プレートを忘れられた方は、事務所で仮プレートの手続きをしてから、お子様の送迎をして下さい。ご協力の程よろしくお願い致します。
7/3(金)田植えにいきます(あじさい組のみ)
◎7月3日(金)あじさい組(年長組)は七区保育園近くまで歩いて田植えに出かけます。田んぼの中に入りますので、汚れてもよい服装で登園させて下さい。(処分してもよいもの)。また終了後は着替えますので、着替え一式とスーパーの袋を絵本袋に入れて持たせて下さい。雨天の場合は7日に順延です。
人形劇のお知らせ
◎7月26日(日)に岡山市民会館で私立園長会主催の人形劇【ももたろう】があります。7月2日(木)までチケット申し込みを受け付けます。親子で楽しい一時を過ごしていただけたらと思います。
紅陽台ちどり保育園は午後の部です。
全席座席指定で1席1000円です。
|
夕べのつどい 7月25日(土)
当日は準備の為午前中のみの保育とさせていただきます。6:00よりあじさい組が鼓隊演奏を行います。
夜店・盆踊り・保育士の出し物等盛りだくさんです。どうぞお楽しみに!!
7月の予定
|
1日 |
(水) |
プール開き |
2日 |
(木) |
交通指導・やぐら組立 |
3日 |
(金) |
田植え(あじさい組のみ) |
6日 |
(月) |
七夕会 |
8日 22日 |
(水) |
園庭開放 |
9日 |
(木) |
不審者避難訓練 |
10日 |
(金) |
お誕生日会 |
13日 27日 |
(月) |
えいごリトミック |
14日 |
(火) |
リズム指導(午後) |
15日 |
(水) |
〜16日(木) 身体計測 |
17日 |
(金) |
灘崎荘慰問 |
25日 |
(土) |
夕べのつどい |
26日 |
(日) |
私立園長会人形劇 |
29日 |
(水) |
灘崎荘夏祭り参加 (すみれ組のみ) |
|
7/13(月)〜7/25(土)まで旭川荘厚生専門学院より2名の方が実習に来られます。すみれ組とばら2組に入ります。
★図書の貸し出しは7月24日(金)までとし、返却期間は7/27〜7/31までとします。8月は図書整理をしますので、本の貸し出しはしません。
今後の予定
- 8月 8日(土)
おかやまファーマーズマーケットにおいてふるさとまつりが開催されます。町内の保育園児(3歳以上)さんと一緒に盆踊りに参加します。
- 8月28日(金)
夜のお楽しみ会(あじさい組のみ)
- 9月15日(火) 祖父母お招き会
- 10月3日(土) 運動会 雨天時10日(土)
|