保育園案内年間行事園だより園生活の様子給食だより

紅陽台ちどり保育園  平成22年6月1日発行

子どもたちは園での生活リズムにも慣れ、先生やお友達と関わりあいながら遊んでいます。しかし慣れてきた分、我を通そうとして言い合ったりけんかをしたり、約束が守れない子もいます。体験を通してその都度話し合い、少しずつ社会性や集団での決まりを身につけさせていこうと思います。ご家庭でも我が子が少しずつ頑張っている所をしっかり認め、誉め、励ましてあげて下さい。そして人に迷惑をかけたり、してはいけないことをした時にはあいまいにせず、しっかりと注意し、伝えるようにして下さい。幼い時から善悪の区別をしっかり身につけていきましょう。うっとうしい雨が続く6月、子どもたちにとって外遊びが出来ず体力を持て余す時期でもあります。子どもたちのエネルギーが発散できる場所や遊びを工夫しながら梅雨の6月を楽しく過ごしていきたいと思います。また体調を崩しやすい時期でもありますので、健康には注意しましょう。

インフルエンザ対策

・県内でインフルエンザが発生しています。保護者の方には現在も消毒のご協力をしていただき、ありがとうございます。引き続きよろしくお願い致します。ご家庭におかれましても @休養と栄養をしっかりとる。A室内は適度な湿度を保つ B外出後は手洗いうがいをする。 などしてインフルエンザの予防に努めましょう。

アタマジラミに注意

★アタマジラミの発生しやすい時期です。こまめに洗髪をして下さい。お布団の持ち帰りが毎週になっています。しっかり天日に干して下さい。

送迎時の駐車について

  • 普通車、軽自動車とも車が歩道に出ないよう止めて下さい。(歩道は歩く所です。必ず子どもと手をつないで歩いてください。)
  • 朝駐車場が満車の場合は空くまで待つのではなく、速やかに鶴松さんに移動して駐車してください。
  • 灘崎地区で車上ねらいがでています。車を止めたらエンジンを切って必ずカギをかけてください。
  • 玄関先で車を止めたまま乗降することはやめましょう。

・6月18日(金)体育講師中村勝也先生の実技研修を紅陽台ちどり保育園で行います。当日は3,4,5歳児の体育レッスンを指導していただき、午後より先生達が講義を受けます。ちどり保育園、築港ちどり保育園の先生達も参加します。

・6月25日(金)親子遠足(3,4,5歳児)で、木下大サーカスを見にいきます。詳細は昨日お手紙を配布しています。
よく読んで申込書を提出してください。

1日 (火) 在園児個人懇談(5歳児) 4日まで
3日 (木) 歯科検診(9:30〜)
7日 (月) リズム指導(午前)
在園児個人懇談(2,3歳児) 11日まで
9日 (水) 身体計測・園庭開放
10日 (木) 身体計測
11日 (金) お誕生日会
13日 (日) 親子ふれあいタイム(未就園児対象)
14日 (月) えいごリトミック
16日 (水) 園児健康診断(13:30〜)
18日 (金) 中村先生による体育レッスン
21日 (月) 避難訓練
22日 (火) 灘崎荘慰問
23日 (水) 園庭開放
25日 (金) 親子遠足(3,4,5歳児)木下大サーカス
28日 (月) えいごリトミック
※毎週金曜日 布団持ち帰り

今後の予定

  • 7月1日 (木)プール開き
  • 7月24日(土)
     夕べの集い(午前中保育)
  • 7月25日(日)
     私立園長会主催人形劇【忍たま乱太郎】
  • 8月27日(金)
     夜のお楽しみ会(年長児のみ参加)
6月は食育月間

幼児期の食育は【食べることは楽しい】という気持ちを育てることが大切です。園では先生と年長児さん中心にいちご、トマト、ピーマン、ナンキン、ナス、うりを栽培しています。一足早く植えたいちごは毎日収穫できるほどです。園で栽培した野菜を使った料理を食べることを通して【友達と食べることは楽しい】【野菜は嫌いだったけど自分たちで育てたのはおいしい】など食べることの意欲を育てていきたいと思います。苗を持って来てくださったさくら組の藤原淑乃ちゃんとあじさい組の下村香乃ちゃんのおばあちゃんありがとうございました。

  • 住所、連絡先等変更になりましたら、速やかに園の方にお知らせ下さい。(体調が悪い時、熱が出た時に連絡が取れないことがあります)
園だより バックナンバー 4月号 5月号 6月号 7月号
8月号 9月号 10月号 11月号
12月号 1月号 2月号 3月号
過去の園だより 2010年度 最新号へ
社会福祉法人 岡山千鳥福祉会