|
日 | 曜 日 |
3歳未満児 10時おやつ |
給食献立名 | 3時のおやつ |
1 | 火 | 牛乳 菓子 | 魚の南蛮漬け 具だくさん汁 粉ふきいも |
牛乳 菓子 チーズ |
2 | 水 | 牛乳 菓子 | チキンソテー ラタトゥイユ 青菜のおかかあえ |
牛乳 焼きそば |
3 | 木 | 牛乳 菓子 | 夏野菜のそぼろ煮 和風サラダ 小魚の佃煮 |
牛乳 菓子 |
4 | 金 | 牛乳 菓子 | とうもろこしごはん 鶏肉の竜田揚げ ごまサラダ 天の川そうめん汁 もも缶 |
牛乳 七夕ゼリー |
5 | 土 | 牛乳 菓子 | ぶっかけうどん きゃべつのゆかりあえ バナナ |
牛乳 菓子 |
7 | 月 | 牛乳 菓子 | すきやき煮 きゅうりとわかめの酢の物 しゅうまい |
牛乳 わらびもち |
8 | 火 | 牛乳 バナナ | 豚肉の生姜炒め かぼちゃのみそ汁 トマト |
牛乳 ビタミンクッキー |
9 | 水 | 牛乳 菓子 | 高野豆腐の卵とじ ひじきとちりめんの和え物 ウインナー |
牛乳 ドーナツ |
10 | 木 | 牛乳 菓子 | 鮭の塩焼き 切干し大根のごまあえ みそ汁 |
牛乳 菓子 |
11 | 金 | 牛乳 菓子 | マーボーなす丼 華風あえ オレンジ |
牛乳 菓子 小魚 |
12 | 土 | 牛乳 菓子 | 八宝めん バナナ |
牛乳 菓子 |
14 | 月 | 牛乳 菓子 | うま煮 小松菜納豆 ししゃもフライ すいか |
牛乳 米粉のセサミスティック |
15 | 火 | 牛乳 菓子 | 魚の南蛮漬け 具だくさん汁 粉ふきいも |
牛乳 枝豆 菓子 |
16 | 水 | 牛乳 菓子 | チキンソテー ラタトゥイユ 青菜のおかかあえ 手作りふりかけ |
牛乳 ヨーグルトスキムケーキ |
17 | 木 | 牛乳 菓子 | 夏野菜のそぼろ煮 和風サラダ 小魚の佃煮 |
牛乳 菓子 |
18 | 金 | 牛乳 菓子 | カレーシチュー コールスローサラダ 目玉焼き |
牛乳 アイスクリーム |
19 | 土 | 牛乳 菓子 | (夕べのつどい) ぶっかけうどん きゃべつのゆかりあえ バナナ |
|
22 | 火 | 牛乳 バナナ | 豚肉の生姜炒め かぼちゃのみそ汁 トマト |
牛乳 わらびもち |
23 | 水 | 牛乳 菓子 | 高野豆腐の卵とじ ひじきとちりめんの和え物 ウインナー |
牛乳 焼きそば |
24 | 木 | 牛乳 菓子 | 鮭の塩焼き 切干し大根のごまあえ みそ汁 |
牛乳 菓子 |
25 | 金 | 牛乳 菓子 | マーボーなす丼 華風あえ メロン |
牛乳 ビタミンクッキー |
26 | 土 | 牛乳 菓子 | 八宝めん バナナ |
牛乳 菓子 |
28 | 月 | 牛乳 菓子 | うま煮 小松菜納豆 レバーの照り煮 オレンジ |
牛乳 ココアゼリー |
29 | 火 | 牛乳 ジャムサンド | 魚の生姜煮 じゃがいものきんぴら そうめん汁 |
牛乳 ゆでとうもろこし |
30 | 水 | 牛乳 菓子 | 豚肉の冷しゃぶ グリーンポテト わかめスープ |
牛乳 ヨーグルトスキムケーキ |
31 | 木 | 牛乳 菓子 | かぼちゃとなすのチーズ焼き ブロッコリーのごまあえ 豆腐スープ |
牛乳 菓子 |
★たんぽぽ・すみれ・あじさい組さんは、お米2合を11日までに持って来てください。
★袋には必ずクラス名(1組か2組も)、名前を大きくはっきりと書いてください。
給食だより バックナンバー | │ | 4月号 | 5月号 | 6月号 | 7月号 |
8月号 | 9月号 | 10月号 | 11月号 | ||
12月号 | |||||
過去の給食だより | │ | 2014年度 | |||
2011年度 | 2012年度 | 2013年度 | |||
2008年度 | 2009年度 | 2010年度 |
![]() |
|
![]() |
|