|
日 | 曜 日 |
3歳未満児 10時おやつ |
給食献立名 | 3歳未満児 昼食加算分 |
3時のおやつ | 熱量 (3未) おやつ ・給食 |
熱量 (3上) おやつ ・給食 |
1 | 火 | 牛乳 バナナ | コーンコロッケ 野菜サラダ すまし汁 手作りふりかけ |
トマト | 牛乳 ディアサブレ |
545 | 420 |
2 | 水 | 牛乳 こんがりサクサク |
回鍋肉 オレンジ レバーの照り煮 ナムル |
わかじゃこ ごはん |
牛乳 ベジータケーキ |
634 | 544 |
3 | 木 | 牛乳 リッツ | 鶏肉のカレーじょうゆ焼き かぼちゃのみそ汁 ひじきとちりめんの和え物 |
キウィ | 牛乳 ドーナツ | 549 | 398 |
4 | 金 | 牛乳 ハーベスト |
ポークカレーシチュー ゆで卵 フレンチサラダ |
みかん缶 | 牛乳 小魚 野菜かりんとう |
780 | 712 |
5 | 土 | 牛乳 マンナ | 五目ひやむぎ バナナ | チーズ | 牛乳 かっぱえびせん |
511 | 459 |
7 | 月 | 牛乳 一口ゼリー |
煮魚 五目あえ 納豆 | すまし汁 | 牛乳 シュガートースト |
464 | 361 |
8 | 火 | 牛乳 ジャムサンド |
大豆の磯煮 ウインナー 青菜のごまあえ |
トマト | 牛乳 チーズ ハッピーターン |
580 | 459 |
9 | 水 | 牛乳 あんぱんせんべい |
鶏肉のから揚げ 炒めビーフン ブロッコリーのごまあえ |
オレンジ | 牛乳 かるかん | 488 | 343 |
10 | 木 | 牛乳 ギンビス | 魚の塩焼き かきたま汁 切干大根の炒め煮 |
納豆 | 牛乳 果物のヨーグルトかけ |
512 | 352 |
11 | 金 | 牛乳 ムーンライト |
ゆかりごはん えびフライ 甘夏缶 豆腐のすまし汁 青菜とコーンの和え物 |
牛乳 横綱あられ |
482 | 531 | |
12 | 土 | 牛乳 あんぱんビス |
ピザトースト オレンジ 野菜スープ |
ソーセージ | 牛乳 ホームパイ |
496 | 482 |
14 | 月 | 牛乳 ヨーグルト |
豚肉の生姜焼き ちりめんとひじきの佃煮 豆腐のチャンプルー |
グリーン ポテト |
牛乳 カルピスゼリー |
504 | 382 |
15 | 火 | 牛乳 バナナ | コーンサラダ 野菜サラダ すまし汁 手作りふりかけ |
トマト | 牛乳 ディアサブレ |
545 | 420 |
16 | 水 | 牛乳 こんがりサクサク |
回鍋肉 オレンジ レバーの照り煮 ナムル |
わかじゃこ ごはん |
牛乳 ベジータケーキ |
634 | 544 |
17 | 木 | 牛乳 リッツ | 鶏肉のカレーじょうゆ焼き ひじきとちりめんの和え物 かぼちゃのみそ汁 |
キウィ | 牛乳 ドーナツ | 549 | 398 |
18 | 金 | 牛乳 ハーベスト |
ポークカレーシチュー ゆで卵 フレンチサラダ |
みかん缶 | 牛乳 小魚 野菜かりんとう |
759 | 727 |
19 | 土 | 牛乳 マンナ | 五目ひやむぎ バナナ | チーズ | 牛乳 かっぱえびせん |
511 | 459 |
21 | 月 | 牛乳 一口ゼリー |
親子煮 ししゃもフライ 青菜のおひたし モモ缶 |
アスパラガス の塩ゆで |
牛乳 シュガート−スト |
586 | 550 |
22 | 火 | 牛乳 ジャムサンド |
大豆の磯煮 ウインナー 青菜のごまあえ |
トマト | 牛乳 チーズ ハッピーターン |
580 | 459 |
23 | 水 | 牛乳 あんぱんせんべい |
鶏肉のから揚げ 炒めビーフン ブロッコリーのごまあえ |
オレンジ | 牛乳 かるかん | 488 | 343 |
24 | 木 | 牛乳 ギンビス | 魚の塩焼き かきたま汁 切干大根の炒め煮 |
納豆 | 牛乳 果物のヨーグルトかけ |
512 | 352 |
25 | 金 | 牛乳 ムーンライト |
お弁当の日 | 牛乳 横綱あられ |
|||
26 | 土 | 牛乳 あんぱんビス |
ピザトースト 野菜スープ オレンジ |
ソーセージ | 牛乳 ホームパイ |
496 | 482 |
28 | 月 | 牛乳 ヨーグルト |
豚肉の生姜焼き ちりめんとひじきの佃煮 豆腐のチャンプルー |
グリーン ポテト |
牛乳 カルピスゼリー |
504 | 382 |
29 | 火 | 牛乳 シガーフライ |
鮭のムニエル ごぼうサラダ もずく入りみそ汁 |
ふりかけ | 牛乳 リッツチーズサンド |
656 | 377 |
30 | 水 | 牛乳 こんがりサクサク |
ちくわの香味煮 オレンジ 青菜のおかかあえ 昆布豆 |
チーズ | 牛乳 焼そば | 565 | 405 |
たんぽぽ・すみれ・あじさい組さんは、10日までにお米を2合持ってきて下さい。袋には必ずクラス名、名前を書いて下さい。
平成22年6月発行 岡山市保育課指導係
【月目標】
よく噛んで食べよう。
6月4日〜6月10日まで
乳幼児期から、むし歯にならない生活習慣を身につけましょう。
★歯をじょうぶにする食品を選びましょう★![]()
|
★おやつは時間と量を決めましょう★![]()
|
★よくかんで食べましょう★![]()
|
★歯をきれいにしましょう★
![]() |
平成17年に「食育基本法」がつくられ、国を挙げて食育が推進されることになりました。そして、食育を広く浸透させるために毎年6月を「食育月間」、毎月19日を「食育の日」と定められました。
食育は、『生きる上での基本』であり、『様々な経験を通じて「食」に関する知識と「食」を選択する力をつけて、健全な食生活を実践することができる人を育てること』とされています。
給食だより バックナンバー | │ | 4月号 | 5月号 | 6月号 | 7月号 |
8月号 | 9月号 | 10月号 | 11月号 | ||
12月号 | 1月号 | 2月号 | 3月号 | ||
過去の給食だより | │ | 2010年度 | 最新号へ |
![]() |
|
![]() |
|