|
日 | 曜 日 |
3歳未満児 10時おやつ |
給食献立名 | 3歳未満児 昼食加算分 |
3時のおやつ | 熱量 (3未) おやつ ・給食 |
熱量 (3上) おやつ ・給食 |
1 | 火 | 牛乳 菓子 | 煮魚 小松菜の納豆あえ れんこんのきんぴら |
オレンジ | 牛乳 さつまいもチップス |
505 | 359 |
2 | 水 | 牛乳 バナナ |
高野豆腐の卵とじ さつまいもの甘煮 きざみ昆布のじゃこ煮 |
すまし汁 | 牛乳 菓子 | 632 | 542 |
4 | 金 | 牛乳 菓子 | ハヤシシチュー フレンチサラダ 目玉焼き |
チーズ | 牛乳 菓子 | 699 | 765 |
5 | 土 | 牛乳 菓子 | けんちんうどん 青菜のしらすあえ バナナ |
牛乳 菓子 | 518 | 527 | |
7 | 月 | 牛乳 菓子 | ちくわの変わり揚げ 千草あえ かきたま汁 |
粉ふきいも | 牛乳 あべかわ団子 |
549 | 406 |
8 | 火 | 牛乳 菓子 | さんまのかば焼き 柿なます すまし汁 |
煮豆 | 牛乳 菓子 | 548 | 400 |
9 | 水 | 牛乳 ジャムサンド |
豆腐のカレー煮 フレンチサラダ レバーの照り煮 |
ゆで卵 | 牛乳 さつまいもきんとん |
622 | 463 |
10 | 木 | 牛乳 菓子 | 香味煮 じゃこ豆 青菜のおひたし |
キウイ | 牛乳 大学芋 | 545 | 405 |
11 | 金 | 牛乳 菓子 | そぼろ飯 みそ汁 オレンジ |
ブロッコリー のごまあえ |
牛乳 チーズ 菓子 |
538 | 584 |
12 | 土 | 牛乳 菓子 | 二色サンド ポトフ バナナ |
牛乳 菓子 | 525 | 555 | |
14 | 月 | 牛乳 菓子 | 酢豚 手作りふりかけ しゅうまい グリーンポテト |
豆腐スープ | 牛乳 焼きそば |
589 | 464 |
15 | 火 | 牛乳 菓子 | 煮魚 れんこんのきんぴら 小松菜の納豆あえ |
オレンジ | 牛乳 菓子 | 505 | 359 |
16 | 水 | 牛乳 バナナ | 高野豆腐の卵とじ さつまいもの甘煮 きざみ昆布のじゃこ煮 |
すまし汁 | 牛乳 コーンフレーククッキー |
632 | 542 |
17 | 木 | 牛乳 菓子 | ポテトときのこのグラタン 白菜とチンゲン菜のスープ ブロッコリーのごまあえ |
みかん | 牛乳 スイートポテト |
584 | 456 |
18 | 金 | 牛乳 菓子 | 中華おこわ 鶏のからあげ 青菜のナムル 白菜スープ 甘夏缶 |
チーズ | 牛乳 菓子 | 482 | 537 |
19 | 土 | 牛乳 菓子 | けんちんうどん 青菜のしらすあえ バナナ |
牛乳 菓子 | 518 | 527 | |
21 | 月 | 牛乳 菓子 | 卵焼き ひじきの炒め煮 ブロッコリーのごまあえ |
納豆 | 牛乳 ミニメロンパン |
571 | 426 |
22 | 火 | 牛乳 菓子 | さんまのかば焼き 柿なます すまし汁 |
煮豆 | 牛乳 菓子 | 548 | 400 |
24 | 木 | 牛乳 菓子 | 香味煮 じゃこ豆 青菜のおひたし |
キウイ | 牛乳 あべかわ団子 |
591 | 485 |
25 | 金 | 牛乳 菓子 | そぼろ飯 みそ汁 オレンジ |
ブロッコリー のごまあえ |
牛乳 チーズ 菓子 |
538 | 584 |
26 | 土 | 牛乳 菓子 | 二色サンド ポトフ バナナ |
牛乳 菓子 | 525 | 555 | |
28 | 月 | 牛乳 菓子 | 酢豚 グリーンポテト しゅうまい 手作りふりかけ |
豆腐スープ | 牛乳 小倉カステラ |
571 | 441 |
29 | 火 | 牛乳 菓子 | 鮭の塩焼き おからの炒り煮 大根のみそ汁 |
ソーセージ | 牛乳 菓子 | 506 | 362 |
30 | 水 | 牛乳 菓子 | チキンピカタ わかめスープ スパゲティーソテー 柿 |
ひじき ごはん |
牛乳 焼きそば |
578 | 451 |
※たんぽぽ・すみれ・あじさい組さんは、お米を2合7日【月】までに持ってきて下さい。
クラス名、名前を必ず袋に書いて下さい。
給食だより バックナンバー | │ | 1月号 | 2月号 | 3月号 | |
9月号 | 10月号 | 11月号 | 12月号 | ||
4月号 | 5月号 | 6月号 | 7月号 | ||
過去の給食だより | │ | 2011年度 | 最新号へ |
![]() |
|
![]() |
|