![]() 7月給食献立表![]() 築港ちどり保育園 平成21年7月1日
![]() ![]() 夏ばては、おもにビタミンB1というエネルギーの代謝に欠かせない栄養素の不足によって起こります。このビタミンB1は、豚肉やレバー、大豆・大豆製品、ごま、玄米などの食べ物に多く含まれています。 また、ビタミンCは暑さなどによるストレスに対して抵抗力をつける作用があります。トマトやピーマンなどの野菜や柑橘系の果物、キウイフルーツなどに豊富です。 夏の食事では、このような食べ物を積極的にとるようにしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() すずらん・ひまわり・さくら組は、6日(月)までに、お米を2合持って来て下さい。
|