![]() 12月給食献立表![]() 築港ちどり保育園 平成21年12月1日
![]() ![]() 菓子は菓子でも… 「水菓子(果物)をおやつに!!」一般的に果物には、ビタミンCやカロテンなどのビタミン類やミネラル、食物繊維が多く含まれています。また、甘味があっても菓子やケーキなどにくらべるとエネルギー量は低いです。 冬は特に、日本人に人気のみかんやりんごなどの果物が出まわる季節。栄養があっておいしい果物を、おやつやデザートなどでもっと食べましょう。 ![]() ![]() 日本では冬至の日に、かぼちゃを食べたり、「ゆず湯」に入ったりする風習が伝えられています。ゆず湯に入るとこの冬はかぜをひかなくなるとのこと。ゆずを浮かべた湯は、よい香りがして、とても気持ちがよいので、家族みんなで入りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() すずらん・ひまわり・さくら組は、7日(月)までに、お米を2合持って来て下さい。袋には必ず名前を記入して下さい。
|